スマホの機種変更、実店舗ではなく初めてオンラインショップからおこないましたが、難しくなかったです。アラフィフ主婦の私は不安でいっぱいでしたが無事に完了することができました。
私も家族もケータイには詳しくないので、一人ですべてやる覚悟でオンラインストアから新しいスマホを購入しました。
これまで対面のショップでしか携帯電話(スマホ)の機種変更をしたことがなく、オンラインストアでは難しいだろうと思い、避けてきました。
4年以上使っているスマホ(アンドロイド)の動作が遅く、使い勝手が非常に悪くなっていたので新しい機種を購入することにしました。
実際に確認したところ店頭価格は約3~5万円代で定価なのに対し、オンラインショップでは定価の半額程度で購入できるスマホもあります。
断然お得なオンラインストアを選ぶことにしました。
私と同じように「ネットからの機種変は何だか難しそうでハードルが高い」と感じている方々を後押しするべく、今回自力で機種変してみてわかったことなどを記事にまとめておきます。
結論をまとめると、オンラインストアでの機種変は「やればできる!」しかも「実店舗より便利で安く済む」のでオススメです。
今回の私の例はY!mobile(ワイモバイル)で利用中のスマホで、通信会社(携帯番号)はそのままで端末を機種変更したケースです。
オンラインストアが断然お得
ワイモバイル オンラインストアから申し込めば、店頭ではかかる事務手数料¥3300がかかりません。
最大のメリットは定価ではなく端末の割引、機種変更の割引があるのでお得に購入できます。月により変動することがありますがタイムセールがあります。
店頭の定価とオンラインストアの割引価格を比較してみましょう。
例えば
XPERIA(エクスペリア) 10 Ⅲ
店頭 54000円 → 32400円
Android One (アンドロイド) S9
店頭 43200円 → 36000円
OPPO(オッポ) Reno5 A
店頭 31680円 → 15120円
実店舗と比べてオンラインストアでは端末ごとに数万円の割引が入ります。(私は機種変ですが他社からの乗り換えの場合はさらに優遇されます)
私は約半額で約1万5千円で購入できるOPPO(オッポ)を選択しました。
SIMカードや専用ピンも一緒に届きます |
リサーチのため店頭で担当者に確認したところ、オッポはエクスペリアと同等に近い機能があるにもかかわらず、お求めやすい価格でオススメとのお話でした。
エクスペリアがソニー製で国産メーカーなのに対して、オッポは中国メーカーの商品ですが、国産問わず人気があるそうです。
オンラインストア 4つのメリット
①事務手数料無料
②最短当日発送で送料無料
③待ち時間ゼロ
④24時間受付チャットサポートサービス!
事務手数料なしで機種変できるのはありがたいです。
私は金曜日の夕方にオンラインストアからスマホの購入・申し込みをし、翌々日の日曜日の午前中に宅配便で受け取りました。
ウェブ(自宅)で申し込んで、すぐに届いて、送料無料なんて便利ですよね。
事前に確認しておきたいことや、困った時にチャットで質問できるののは助かります。
購入時の画面上からも、すぐにチャットサポートサービスを利用できます。私は気になった疑問点を確認してから手続きを進められたのでよかったです。
スマホのネット購入 心配ごと
オンラインショップでのスマホの購入や機種変にあたり、心配なことはなんですか?
私は主に不安材料が3つありました。
①SIMカードの挿入がちゃんとできるのか不安
「精密部品のチップの取り扱いは緊張する」
②古いスマホから新しいスマホへの回線切替
「ウェブか電話でできるっていうけど大丈夫かな?」
③初期設定・データ移行をスムーズに完了できるか?
「新しいスマホにメールやライン、アプリ各種のアカウント引き継ぎできるか心配だなぁ」
オンラインで新しいスマホを購入した日から、商品が到着して作業が完了するまで、ずっとドキドキでした。
緊張しながらも慎重に作業を進め、大きなトラブルもなく、新旧スマホの切替・設定完了できました。
初めてだと緊張 SIMカードの扱い
オンラインストアから届いたダンボール箱を開けると中には「スマートフォン・SIMカード・はじめかたガイド」が同梱されています。
ビビりの私は、わらにもすがる気持ちでガイド冊子を手に取ります。
「SIMカードの挿入」の説明はありますが、カードからチップ部分を取り外す方法は載っていません。
SIMカード どうやってIC部分を外すの?
何となく想像はつきますが、「IC部分(金属部分)はデリケートなため、触らないようにお気をつけください」と注意書きしてあるので、指でパキッと折り取るのに勇気がいりました。
片側から押すのか?
検索して見つかったアドバイスは「そっと力を少し入れるだけでパキッって取れるよ!」でした。→そこを具体的に知りたい。コワイ…
とにかく大事なSIMカードをダメにしたらいやなので、綿の手袋をはめてのぞみました。
私は正しいやり方がわからないので、手袋をした指で取りたい部分のつなぎ目付近をそっと押すと、すぐさま枠から外れて落ちました。
チップが跳んでいったのでびっくりしましたが、落ちたのがテーブルの上だったのでよかったです。
SIMカードが取り付けられるカタチになったので第一関門突破です。
SIMトレイに正しくセットする
端末の電源をオフにしてから作業を開始します。
薄くて小さなnanoSIMカードを説明書の手順にしたがって、欠けている向きと、金色のICチップ面を裏にすることを注意しながら、トレイの奥側にセットします。
トレイの指定位置にnanoSIMカードをセットするのですが、カチッとはまる枠があるわけでもなく、向きを合わせてのせるような感じでした。
引き出したトレイを本体に戻す時にnanoSIMカードがズレやしないか、ヒヤヒヤしました。
SIMトレイを奥まで入れて、しっかりフタをしたものの、正常に使えるのを確認するまで不安でいっぱいでした。
SIMカードを挿入する作業を確実におこないたかったので、サイトで端末の取扱書に目を通しました。参考として引用しておきます。
“
SIMカードとSDカードの挿入方法|OPPO
SIMカードのサイズ
スマートフォンで使用するSIMカードは、一番小さい「nanoSIMカード」となります。台紙がカード型になっている場合は、SIMカードのみを取り外してください。
SIMトレイの取り出し
本体側面または下部には、SIMカードやSDカードを挿入するためのSIMトレイがあります。このSIMトレイの近くにはSIMトレイを取出すための小さな穴があり、付属のSIM取出し用ピンをまっすぐ差し込んだうえで押し込むと、SIMトレイが数ミリ飛び出します。その後、指でゆっくり引き出します。
カードをセットする
nanoSIMカードをSIMトレイの切り欠きの向きと合うようにセットします(金色のICチップ面は裏になります)。カードをセットしたらSIMトレイをゆっくりと垂直に本体に差し込みます。
※誤って本体に直接SIMカードを挿入しないようご注意ください。無理に取り出そうとすると本体の破損の恐れがありますので、必要に応じて点検をご検討ください。
[引用:oppoウェブサイトより] ”
回線切替は簡単
新旧スマホの準備が終わってから回線切替をおこないます。
オッポは縦に長いですね |
[新しい端末]
SIMカードの挿入
[古い端末]
データ等のバックアップ
データ等のバックアップ
例)LINE トークのバックアップ
Y!かんたんバックアップ (連絡先・画像 容量無制限)
両方のスマホの準備ができたら、いよいよ回線切替です。
切り替えはウェブからでも電話でもできます。いずれにせよ契約時に設定した4桁の暗証番号が必要です。
私の場合、ウェブから切り替えをしようとしたところ、古いスマホなので読み込みが遅くて進まなかったので電話にしました。
自動音声にしたがって入力し、簡単に手続きができました。
[補足事項]
回線切替は受付後、最大15分ほどで切り替えが完了します。
切り替えを行わなかった場合は、商品の到着日から6~8日後にワイモバイル側で切り替えを行います。
My Y!mobile 初期設定・データ移行
「ワイモバイルスマホ 初期設定方法」のサイトにて手順にしたがって設定します。
メールの設定も無事完了。連絡先や画像等もこれまで通り使用できます。
旧端末で使用していたアプリは、すべて新端末のホーム画面に並んでいます。
新しい端末にアプリを再インストールする必要はありませんでしたが、初めて開く時にはアカウントとパスワードの入力を求められます。
自力での機種変に挑戦する前は不安でいっぱいでしたが、無事に新しいスマホに切り替えができました。
メールもラインもツイッターもインスタグラム、その他のアプリもこれまで通りで問題なく使えます。
移行後のトラブル
機種変更に伴う作業は特に難しいこともなく、ほぼ問題なく終えることができました。
私の場合、移行後のトラブルをしいて言うなら、インスタグラムの2つ目のアカウントが表示されなくなったことです。
インスタグラムの複数のアカウントを所有しているのに、切り替え候補として表示されなくなるトラブルはよくあるようです。
検索して対応方法を知り、「アカウント追加」から入り直したところ再び表示されるようになりました。
まとめ
何でも初めての時は不安ですよね。
私は今回、オンラインショップにてスマートフォンを購入して、自分で機種変更・切り替え・移行作業をやってみてそんなに難しいことはなかったです。
1度やっておけば子供(家族)のスマホ購入の際もオンラインからできるので安心です。
オンラインストアは実店舗よりも便利でお得に機種変できると実感しました。
まだ試していない方は利用してみてはいかがでしょうか。